anne135のブログ

もうアラサーです。モテないアラサーの独り言。多分フィクションです。多分…。

素敵な朝のお話

今朝、いきなり膝の上が「ボフッ」てなった。

 
 多分これを聞いても意味分からないと思うのだけれど、私自身もその時意味が分からなかったのだから仕方ない。
 
朝、いつものように電車に乗る。時間的に割と空いており、空席が多く有った。私は座席に座って、白目を剥いて口を開けながら眠りにつくというルーティーンに入ったわけである。ウトウトし始めてから、数分後。
 
「ボフッ」という聞いたことのない音とともに何かが私の膝を襲った。
 
目を開いて最初に見たのは、誰かの背中。確認してみると、80歳は確実に超えているだろうおばあさん。膝の上に、おばあさん。
私は竹の中からかぐや姫が出てきたり、桃の中から桃太郎が生まれたりするおとぎ話には慣れ親しんできた。でも、まさか私の膝からおばあさんが生まれてきたとは考えにくい。もしそうだとしたら、それはもうおとぎ話ではなくてホラーである。
おばあさんは私のことがたまたま角度的に見えていなかったのかもしれないし、私を見た上で椅子だと判断したのかもしれない。もし後者なら、私は声をあげて泣きたい気分である。しかしなぜ「おばあさんon私の膝」という構図が出来上がったのかはともかく、まずはおばあさんに立ち上がって膝からどいてもらわなければならない。私はおばあさんの肩を叩いて、「すいません、立ってください」と告げる。
おばあさんはゆっくりと私の方を振り向き、それから杖に力を込めて立ち上がった。(勢いで「杖」と表現してしまったが、正確には私の持っていた雨傘である)
そしておばあさんは無言で隣の席に移動した。
 
私の隣にはサラリーマンが座っている。
つまり、おばあさんは私の膝→サラリーマンの膝に移動しただけなのである。サラリーマンはすぐに小さな悲鳴のようなものを上げて、おばあさんを背中を押すことによって立ち上がらせた。
何故か怒ったおばあさんは、「杖」をつきながら次の駅で降りて行ってしまった。
 
嗚呼、さようなら私の雨傘、、、。
 
椅子と認識された挙句に、傘まで奪われた私。空から卵ボーロが数粒降ってくる、とかその位のレベルでいいのでハピネスをください!
 
 

ハーフアンドハーフ

ブログを始めて2週間ちょっと。
気づけば50人以上の方が読者登録をしてくださいました。
本当にありがとうございます!
ツイッターやブログで記事を紹介してくださる方や、ブックマークしてくださる方もありがとうございます。感謝です!通知が来るたびに、両手を合わせて天を仰ぎ、先祖にお供えをしています。…流石にそれは嘘ですが、本当に!心から感謝しています!

そう言いつつ…あのですね、今日はあまりブログを時間がありません。でも毎日更新は極力したい!ということで、本当に多忙な時には一文字でも更新します。ブログ記事が一文字ってかなり異様ですが、どの一文字にするか、吟味に吟味を重ねて決めようと思うのでどうかよろしくお願いします…笑

今日の話を少しだけ。

今日は学校で集中講義とやらを受けてきた。最後までチョコたっぷりのトッポも驚く位、夕方まで講義びっしり。
そんな日に私はお財布を忘れて、お昼ご飯にありつけないという非常事態の中にいた。空腹を忘れるために、YouTubeでも見ることにした。イヤホンをつけ、動画再生ボタンを押す。

ドーーーーーーーーンッッッ!!!!
とイヤホンから流れ出す爆音。音量調節をしなかったせいで、音量マックスで動画が流れる。
あまりの音に雷でも落ちたのかと思った。しかも「ワアアアアア!!!」って奇声発してた。無意識に。

まあ周囲の視線は痛かったよね。超冷たい視線。体感温度は、もはや氷点下。ちなみに漫才の動画を見てたから、「ドーーーーンッッッ!!!!」って聞こえたあの音は、「ど〜も〜!」という漫才師の挨拶だった。

恐ろしいのはこの集中講義はこれからも続くということ。昼休みに突然叫び出す奇人のレッテルを貼られてしまった私は、この後どうなるのか?
明日以降も毎日の昼休みに突然「ワアアアアッッッ!!!!」って叫び出してみたら、みんなが「ああそういう風習がある村の人なのね」って納得してくれるだろうか?彼らが人種の多様性を認めてくれることを祈ろうと思う。


Six sense?

スーパーパワー、持ってますか?

「セコム、してますか?」みたいなノリでいきなり聞かれても答えにくいかもしれないが、私は皆さんのスーパーパワーについて、非常に興味を持っている。

ちなみに私は、そんなパワー持っていない。もし持っていたら、今ブログなんて書かずに空を飛んでノルウエー辺りにいっているだろう。もしくは透明人間になって我が家のインターホンのピンポンダッシュでも繰り返している。(透明人間になってまでも犯罪に手を染めず、可愛いイタズラで済ませている私を褒めて頂けたら嬉しい。15ポイント位あげよう。)

しかし中学生の頃、私には一つのスーパーパワーがあると思われていた。

何故だかくじ引きで一番前の席になっちゃう系女子だった私。当然先生からの目も行き渡る位置だ。でも私はどーーーーーしても勉強がしたくなかった。「勉強する位ならカバオくんになったほうがマシ!」と、何の罪もないアンパンマンのキャラクターの名を出してまで嫌がる位に勉強が嫌だった。

授業中に居眠りをしようものなら、先生がすぐに飛んできて起こされた。だから、私は何とかして授業中に寝てやろうと考え、ある画期的な方法を編み出すことになる。
それは、
「目をつぶりながら手だけ動かす」というものだ。
今、「なんて単純な…」と落胆した人に言いたい。あなたの考えは実に正しい。でも、意外とバレないのだ。手を動かすといっても、ノートは取っていない。ただペンを持ちながらひたすら高速に動かす。ペンを持った私の手は、羽生選手もびっくりの高速スピンをかましていた。
先生にバレずにその授業を終える。快挙だ。Winner(勝者)、私。Loser(敗者)、先生。

ただ、周りの席のクラスメイトには当然、バレていた。正確には、みんながっつり引いていた。そんな中クラスでも変わり者だと有名だったヨシコちゃんだけは、「Anneちゃん、もしかして第六感ある?目をつぶってても見えるの?」と私に問いかける。
彼女の純粋すぎる瞳に、Noとは言えなかった。
「うん。誰にも言っちゃダメだよ!」
その会話を聞く他のクラスメイトは失笑。ヨシコちゃんだけがすっかり私の第六感(スーパーパワー)を信じ込んでいた。そして「第六感があるなら、空飛んでみて!」と、もはや第六感とは何ら関係のない無茶ぶりをしてくる。
さて、もちろん空なんか飛べなかった私はどうしたのか?

私自身は覚えていなかったため、当時の担任教師に電話で尋ねてみる。
すると、「ものすごくクオリティーが低いミッキーマウスのモノマネを披露して事なきを得た」そうである。卒業してから何年も経ってから、担任にモノマネの駄目出しをされるとは予想外であった。あの時いっそ、勉強せずにカバオくんになっていた方が良かったのかもしれない、と強く思う。

ああ無情〜レミゼラブル

先日、小学校の同窓会に参加した。

これはごくごく普通のことのように思われるかもれないが、実際にはかなり驚くべきことだ。何故なら私には友達がいないから。
アンパンマンでさえ愛と勇気という二人(正確には二概念)の友達がいるのに、私には友達がいない。

ではそんな私がなぜ同窓会に参加することになったのか。

それはFacebookを覗いた時に、ある一人の同級生が「◯◯日に△△で小学校の同窓会!」という書き込みをしていたのを見たためだ。こう言うと、「友達がいないと言っているくせに、その同級生とはFacebook上の『友達』じゃん!」という屁理屈のような正論を投げかけてくる方がいるかもしれない。だから念のため言っておく。私はその同級生を「フォロー」しているだけだ。友達リクエストを送ってから数年、そのリクエストは承認されることがないまま時が経っている。ああ無情。世の中そんなに甘くないのである。

そんなことは良いとして、私はその◯◯日に△△という居酒屋の前で同級生たちを待つことにした。もちろん、私の参加を知る者なんて誰も居ない。これは私なりのサプライズだ。良いパーティには良いサプライズがつきものである。「心して待て!」と密かにほくそ笑んでいた。
居酒屋の前には、三人の同級生がいた。みんな多少顔は変わっているものの、当時の面影がある。そしてもう一人同級生が加わると、四人は店の中に入ろうとする。私は焦った。置いてけぼりを食らっては困る。

「久しぶりー!!!!元気だったーーー?!」

Anneと言う名のサプライズトモダチイナイガールの登場だ。
「まじかよ?!」
「え?!あのAnneちゃん?!」
「まじで久しぶりじゃんー!!!」
などと言った言葉を期待していたが、現実には私の大声に驚いた一人の「ギャーッ!!!」という悲鳴しか聞こえなかった。産声かと思った。新しい生命が誕生したのかと思った。

そしてその後、一人の同級生に「え?どなたですか?」と控えめに聞かれてしまう始末。他の三人も怪訝そうに私を見る。
「小学校の同級生のAnneだよ!とぼけないでよー笑!」
と言ってみるも、依然応答なし。おーい。みんなー、生きてる?
その後、「ほんとに誰…?こんなブスいたっけ…?」と一人の同級生が言ったところで、私のガラスのハートは砕け散った。

「なんちゃってーーー!!!」と明るく言ってその場を走り去る私。「てってれー!ドッキリ大成功!」みたいなノリで言ったが、なにが「なんちゃって」なのか分からない。何にも「なんちゃって」じゃない。

意図するところとはかなり異なるが、私が彼らにサプライズを与えられたことは間違いない。そして私自身も、とんだサプライズをして頂いた気分である。こんなブスなのに覚えてないのかい!と見当違いの怒りが湧き上がった。
まあ人生こんなもんである。みんなが幸せであれ!

Lisa先生の苦悩

今は何でも「グローバル」の時代らしい。

企業の説明会でそう言われたから、多分本当。
「はいはい、グローバルね」って笑顔で頷いてはみたものの、実はあんまりグローバルというものに親しみがない。「覚えてないけど前に廊下ですれ違ったことあるかも」位の親密度。

とりあえず私の頭の中ではグローバル=英語が話せる人だったから、オンライン英会話なるものを始めてみた。思い立ったが吉日である。

本当は近所の英会話スクールにでも通おうと思っていた。でも英語って、イケイケノリノリクールピーポーの言語だと信じていたから、怖くてスクールに出向くことは出来ない。そんなわけでオンラインでやることにしたのである。

講師はフィリピンの女性。「ハロー」と言われただけで硬直する私を見て、先生も驚いていた。
でもさすがはプロ。すぐに何事もなかったかのように、「How are you?(元気ですか)」と聞いて話を進めてくれる。
何を間違えたか、「20 years old!!!!!」と勢いよく年齢を答える私。しかも20歳じゃないのに。テンパるあまりに。無意識に嘘をついていた。ごめんね、Lisa先生。
先生は観念したのか、一気に会話のレベルを下げる。猿の絵を見せてくれて、私が「モンキー」と答える。リンゴの絵を見せてくれて、私が「アポー」と答える。Lisa先生、拍手で褒める。べた褒め。ぶどうの絵を見せてくれる先生。「マスカット!」と答える私。流れる沈黙の一時の後、Lisa先生は弱々しい声で「グレープ…ノーマスカット…グレープ」とグレープの霊に取り憑かれた人のように呟いていた。
小学生レベルの英語をひとしきり楽しんでいると、すぐに制限時間となってしまった。先生が次回の予約方法や、今日の私のフィードバックをしてくれる。でもほぼ聞き取れないから、「オーケー!」と「サンキュー!」の連続コンボで返す。

レッスンを受け終わると、ドッと疲れが出た。でもLisa先生にまた予約をしなければ思い、ホームページを開く。
そこで先生のプロフィールには、18歳と記載されているのに気がついた。年下だった。年下に、「モンキー!」って言って褒めてもらってた。ぜんぜんオーケーじゃなかったわ。

しかも先生、Lisaじゃなくて全然ちがう名前だった。見た目だけで勝手に名前つけて呼んでた。だってリサっぽい顔立ちだったんだもの。

先生の苦労が思いやられる。

結局、オンライン英会話は二度とレッスンを受けずに退会してしまった。グローバリゼーションが進むグローブのグローバル社会に住んでいるのだから、もっとグローバルに生きたい。グロっちゃいたい。
もうそろそろグローバルという言葉に胸焼けがしてくる頃かと思うので、今日はここまで。

こんなはずじゃなかった

皆さんには黒歴史ってありますか?

消したい過去。恥ずかしい出来事。
思い出すと「ア゛ーーーーッ!!!」って「にしおかすみこ」のように叫びたくなる経験。

私には当然、ある。でもあり過ぎてもはやどれが黒歴史なのか分かんなくなってる。思い当たる節、多すぎ。

そんな中で、ふっと思い出されたのが小学一年生の時のバレンタインのこと。好きな男の子にチョコをあげようと張り切っていたのに、結局渡せなかったのだ。

私はおさるのジョージのチョコレートを持って、学校に行った。簡単に私の計画を説明しておこう。

①好きな男の子にチョコを渡す
②「僕もAnneちゃんが好き」みたいな胸キュンワードを頂く
③そこに「待てい!!!!」みたいな感じで侍テイストの男子が登場する
④私を奪い合っている男の子たちをみながらチョコを食べる
⑤ハッピー

これが私の採算であった。最後の方が少しおかしいが、小学生の思考なんてまあそんなものであろう。
しかし、実際には私の夢は叶わない。私が好きな男の子は大の人気で、チョコレートをランドセルに入りきらないくらい大量に貰っていたのである。おさるのジョージチョコレートが、あの大量のチョコに埋もれていくのは、とても耐えられなかった。

そこで私はクラスで一番人気が無いであろう男の子に狙いを定める。背が低く太っていて、髪を何故かいつもグチャグチャにしている男子。話したこともなかったが、すれ違うたびに、「アタマトリノスくん(髪がもじゃもじゃと絡み合っていて、まるで鳥の巣のようだった)」と心の中で呼んでいた。今思えば、トリケラトプスのような響きだ。

私は、突然、アタマトリノスくんにチョコを差し出した。彼は困惑している。でもチョコを受け取り、「ありがとう、チビ坊主!」と言ってくれた。

、、、チビ坊主?

念のため言っておくが、私は坊主頭ではない。しかもチビでもなかった。平均身長ど真ん中。私には「ブス」という非常にわかりやすい特徴があるのに、何故か彼は私をチビ坊主と呼んだ。アタマトリノスくん、意味分かんない。しかも、「待てい!!!!」と言って私を取り合うはずの男子も一向にやって来ない。
「あれ?もしかして電車遅れてる?」って思ったけど、ただ私に恋心を抱く男子が居なかったというだけのことだ。私の計画は、ガラガラと音を立てて崩れ去る。

その日は、疑問と後悔の念と共に就寝した。翌朝、教室では、私がアタマトリノスくんにチョコをあげたという噂が広まっていた。
急いでアタマトリノスくんになぜ広めたのかと問いただす。
彼は「ごめん、」と言った。
「昨日お前ののことチビ坊主って言ったじゃん?でもあれ、違った。
本当は

海坊主

って言おうと思ってたんだ。
間違えてごめん。」

彼からクラスにチョコを貰ったと言いふらした理由は知れなかった。しかも史上最強に不可解な謝罪をされてしまう。

アタマトリノスくん、私、海坊主じゃないよ。

結局、私の声が彼に届くことは無かった。
私はアタマトリノスくんに食べられたであろう、おさるのジョージに、今でも追悼の念を抱いている。


(負の)連鎖は続くよ、どこまでも!

私は視力が悪い。両目合わせても0.3位しかない。


この前眼科に行った時には、先生に「0.3って犬の視力くらいですよ!あはは!」と言われた。何が「あはは!」なのかは謎だが、まあ視力に関して言えば、私=犬らしい。自分の視力がどうとかよりも、「意外と犬、見えてなくね?」って思った。あの人たち(犬)、「全然見えてますよー」みたいな感じでいつも散歩してるじゃん。騙されてたわ。

さて、問題なのは、私が目が悪いのにメガネが嫌いなことである。ついでに言えばコンタクトも苦手である。だから普段は裸眼で過ごしているのだ。ほぼほぼ見えてないけれど、メガネやコンタクトの苦痛さに比べたら多少の不便は仕方ない。
ただし近くにイケメンらしき人が来た時だけは別である。目にも留まらぬ速さでメガネをかけて確認するのだ。確認した挙句、たまに「あ、勘違いだった」ってなる時もある。背が高いおじいさんとか。おじいさんならまだいいが、この間なんて遠くにすらっとした人がいると思って確認したら、竹刀だったことさえある。ただ、イケてる竹刀だったから間違えても無理はない。きっと。
最近は友人がその癖に気づき、私がメガネを取り出すと周囲を見渡すようになった。こういうの、パブロフの犬って言うのだろう。

昨日も例に漏れず、私は裸眼で電車に乗ろうとした。しかし電車に乗る前の階段でこけた。こけるのはいつものことなので音を発さずに、スッと転んだ。本当に静かに、これが普通ですよー?くらいの感じで。
でも実際にはかなり痛く、膝に血がにじんでいた。私は絆創膏なんていう女子力の高いアイテムを持ち合わせていないため、お弁当を包んでいたバンダナを膝に巻いた。近くでそれを見ていた中学生に、「キャンプかよ!」ってツッコまれたのは内緒。赤いバンダナだから、血がにじんでも目立たなくて良かった。でもバンダナ自体はえげつなく目立っている。

割と恥ずかしかったから、この恥ずかしさを誰かに伝えて緩和したいという欲求に駆られていた私は、学校に走って行く。到着してクラスに入り、すぐに「見てよ!!!これ!すっ転んだけど絆創膏ないからバンダナで代用しちゃったわー!」と笑い話のようにして友人に伝えた。
そして膝を見る。

バンダナはそこになかった。

友人に「見てよ」とか言っておきながら、バンダナ無かった。バンダナにまで見放されてしまっていた。

「あれー?走ってくる途中で落としたかも」と恥ずかしくなりながら私は続ける。
そこで顔を上げてみると、目の前にいたのは友人ではなかった。年齢こそ近いものの、背格好も髪の長さも全く違う。人違い。相手は戸惑っていた。ごめんなさい。

顔から火を噴きながら、逃げるようにその場を後にする。教室を出る時にまたこけた。しかも誰も笑ってさえくれず、純粋に引いている。まさに踏んだり蹴ったりだ。

無事に正しい教室に着いたが、残念なことに友人は休みであった。鞄を開けてみる。弁当箱が開き、鞄全体から肉じゃがの香りがした。教科書にまで、よく汁が染みこんでいた。

おっかさん、私こんな感じで生きてます。

膝と心の痛みに耐えながら、その日1日を無事に過ごした。そして、明日からメガネをかけよう、そう心に誓うのである。